エルタス東北

社員寮などの運営・管理

東北電力企業グループの社員寮など、約200施設の運営管理を行っています。
徹底した衛生管理はもちろん、栄養バランスのとれた食事ややすらぎのある暮らしの提供など、様々なノウハウで、社員寮の運営管理を行っています。
また、建設現場の運営管理も行っています。

食へのこだわり

お客さまの健康を“食”でサポートするため、安心・安全な食事を提供できるよう食材は可能な限り地産地消を心掛けています。
また、栄養バランスがとれた飽きがこない献立でお客さまに満足していただけるよう努めております。

栄養バランスに優れた多彩な献立

お客さまの1日の摂取カロリーや栄養バランス等を考慮し、
肉・魚・野菜などが偏らないよう献立を作成し、お客さまの健康をサポートしております。

食の情報発信

季節の旬な食材情報を発信し、“食”に興味をもってもらえるよう取り組んでおります。
普段、何気なく食べている料理にどんな効果があるのか“食”の楽しさ・面白さも提供しております。

春/夏/秋/冬の旬な食材情報を発信

食品衛生への取り組み

お客さまへ安心・安全な食事を提供するため、調理に携わる従業員一人ひとりが食品衛生法など関係法令を遵守しております。
また、「大量調理施設衛生管理マニュアル」に準拠した食品衛生管理により、1989年の設立以来食中毒事故ゼロを継続しております。


各種検査の実施

お客さまへ提供している日々の衛生レベルを確認するため、厨房内の拭き取り検査や食品の検体検査を実施しております。

HACCPの考え方を
取り入れた衛生管理

厚生労働省が示しているHACCP※に基づき衛生管理計画を作成し調理に携わるすべての従業員が衛生管理を徹底しております。※危害分析重要管理点


充実した研修内容

従業員の衛生レベルの向上を図るため、専門機関と提携し食品衛生に係わる研修を実施しております。

サービス向上への取り組み

お客さまへ「信頼とぬくもりあるサービス提供」を目指すため、経験年数に応じた階層別の教育カリキュラムを確立し、サービス水準の向上に努めております。

料理技能の向上

従業員の料理技能向上のため、外部講師による調理の基礎講習や
各拠点ごとの調理実習や意見交換、勉強会等のグループ研修を実施しております。

個々のスキルアップへの取り組み

ブランド力の向上を目指し、eラーニングや各セミナーの受講や調理に係わる資格取得に向け、各従業員が日々励んでおり、自己啓発支援も充実しております。

キャリアに応じた研修の実施

調理に携わる従業員を対象に入社1年目からキャリアに応じた研修、外部講師を招いた接遇マナー・コミュニケーション能力向上等の研修も実施しております。

<< 前のページに戻る